介護現場での入浴介助における注意点とは?

入浴介助では、安全・安心して入浴ができるように注意するべき点がいくつかあります。入浴前の注意点としては、入浴前の体調チェックの時、少しでも異変があれば無理をさせない事です。

介助が必要な人にとって入浴は体の負担が大きく、少しでも体調に不安があると悪化する恐れがあります。また、浴室と脱衣所を温めて、ヒートショック対策をします。更に、入浴時の転倒に注意する為、滑り止めマットなどを設置しましょう。

入浴時は、床や椅子などに湯をかけて、肌に触れる所を温めましょう。また、お湯を体にかけるときは、体に負担が掛からない足元からかけます。更に入浴時間が長いと、めまいやふらつきの原因となり、転倒の恐れがあるので短くしましょう。

何か動作を行う際は声かけを行う事も、重要です。入浴を短く終わらせたら、体をタオルで押さえるように拭きます。その際、足の裏をきちんと拭いておらず、濡れていると転倒の危険があるので注意しましょう。また、足の指もきちんと拭けていないまま靴下をはかせると、足が蒸れます。足の蒸れは水虫に繋がってしまうので、足の指まで綺麗に水分を拭き取りましょう。

他にも、入浴後の水分補給は重要なので、必ず水分補給を行います。この様にいくつかの注意点に気をつけながら、入浴介助を行いましょう。また、入浴介助を行う介護職は、安心・安全に入浴をサポートするだけではなく、入浴と言うプライベートな場面において、精神的な負担を与えない事も大切です。その為にも、普段から信頼関係を築いておきましょう。入浴介助に関するお役立ち情報は、こちらにも掲載されていますので一緒にご一読ください。